スポーツマウスガード

スポーツマウスガードとは?

スポーツマウスガードとは、口腔内を保護する装置のことで、「マウスピース」や「マウスプロテクター」とも呼ばれます。 主にスポーツ時の衝撃を吸収し、顎や口周りへのダメージを軽減する役割を持ちます。

マウスガードの効果

マウスガードの主な効果として、歯の破折や骨折などの外傷から、歯や周囲の組織を守り、ダメージを軽減する働きがあります。 さらに、外部からの衝撃を緩和することで、脳内圧の上昇を抑え、脳震盪や頚椎損傷のリスク軽減にもつながっています。また、適切にフィットすることで噛み合わせが安定し、本来有する運動能力を最大限発揮することができ、スポーツ時のパフォーマンス向上につながる可能性があります。

装着初期には、吐き気や発音のしづらさを感じることがありますが、多くの場合、使用を続けるうちに徐々に慣れていきます。

また、むし歯や歯周病がある場合は、マウスガード装着前に治療をしておくことが重要です。 さらに、装着後も定期的なメンテナンスが必要で、最低年に2回は歯科医院でチェックを受けましょう。 使用頻度や成長に応じて作り替えるタイミング異なります。

マウスガードの費用

小・中学生:5,500円
高校生:11,000円
大人:16,500円